まず、次のページの下の方で最新版のNightly buildを選んでISOファイルをダウンロードしてみます。
- ReactOS Download: https://reactos.org/download/
拡張子「.7z」のファイルは7-Zipで圧縮されているファイルなので7-Zipで展開して下さい。ISOファイルが出てきます。
このISOファイルをVirtualBoxなどの仮想マシンで矢印キーでJapaneseを選択してインストールします。

Nightly buildには日本語フォントが含まれていないのでセットアップの日本語部分が見事に文字化けしてしまいます。

どうすればいいのか! とりあえず落ち着いて、Enterキーを何度か押して最後までインストールして下さい。

デスクトップ画面で次のような「アプリ マネージャ」アイコンをダブルクリックして下さい。

アプリ マネージャ(略称:rapps)が起動します。rappsの右上の欄に「font」と入力して下さい。

「ReactOS CJK Font」という項目が出てきますので、それにチェックを付けて下さい(※ CJKというのは Chinese, Japanese, and Korean の略です。項目が表示されないときは、インターネット接続と打ち間違いを確認して下さい)。そしてインストールボタンを押して下さい。

(※ 日本人ならReactOS CJK Fontの代わりに ReactOS JPN Package を選んだ方がいいかもしれません。ReactOS CJK Fontには日本語等幅フォントが含まれてないので、コマンドプロンプトが正常に動作しません。しかし ReactOS CJK Font には比較的にファイルサイズが小さいという長所があります)
画面の表示に従ってインストールを完了して、再起動すると日本語部分が直ります。

めでたしめでたし。
コメント